• ルールガイド
  • ゲーム全般
  • フロアルール
  • エラッタ

  • Chapter1
  • Chapter2
  • Chapter3
  • Chapter4
  • Chapter5
  • Chapter6
  • Chapter7
  • Chapter8
  • Chapter9
  • Chapter10
  • Chapter11
  • Chapter12
  • Chapter13
  • Chapter13
  • Chapter13
  • プロモーション

氷属性のFAQ Chapter2

2-017C 学者

・このアビリティに対応して選ばれたフォワードがアクティブになった場合、ダメージを与えることはできません。
また、風属性の場合、その後にダル状態になっても次のあなたのアクティブフェイズにアクティブにすることができます。

2-021C 算術士

・フィールドにいるフォワードにない数字を指定することもできます。

2-022U シューイン

・アクションアビリティを使用する際にフォワードをダルにするのはコストの一部です。
これに対して対戦相手はそのフォワードをブレイクしたり手札に戻したりするなどの割り込みをすることはできません。
このアクションアビリティの効果には割り込むことはできます。
このアビリティはシューインをダルにするので、シューイン以外のアクティブ状態のフォワードをダルにする必要があります。

2-023R スコール

・スコールのパワーは相手のダル状態のキャラクターの数によって常に変動します。フィールドに出たときの固定ではありません。

2-024U スノウ

・ダルにするフォワードはすでにダルになっているものでも構いません。

2-026U ヌージ

・フィールドから離れたときとはブレイクされたときに限りません。手札に戻ったときやゲームから除外されたときなども含みます。

2-027R パイン

・対戦相手が同一の効果で複数枚捨てた場合、その数だけダルにすることができます。

2-029U ムンバ

・ムンバのダメージは解決時に決定されます。
例えばパワー6000のフォワードがムンバに選ばれたのに対応してパワーを+1000上げた場合、ムンバは5000ダメージではなく、6000ダメージを与えます。