• ルールガイド
  • ゲーム全般
  • フロアルール
  • エラッタ

  • Chapter1
  • Chapter2
  • Chapter3
  • Chapter4
  • Chapter5
  • Chapter6
  • Chapter7
  • Chapter8
  • Chapter9
  • Chapter10
  • Chapter11
  • Chapter12
  • Chapter13
  • Chapter13
  • Chapter13
  • プロモーション

火属性のFAQ Chapter10

10-002S エース

・【ジョブ(クラスゼロ)】と【ジョブ(アギト候補生)】の数は、効果の解決時に参照します。

10-003C エース

・【ジョブ(クラスゼロ)】の数は効果の解決時に参照します。

10-005U カルラ

・手札を3枚捨てるところまでがコストです。3枚捨てられない場合はアビリティを使用できません。

10-008U スコット

・スコットのオートアビリティでパワーが+2000されブレイブを得るのは、スコットがブレイクゾーンに置かれたときにフィールドにいたもののみです。その後に出したフォワードには効果を及ぼしません。

10-010C 朱雀兵

・ブロックする(される)ことによりフォワード同士が与えあうダメージは多くなりません。アビリティや召喚獣によって与えられるもののみです。

10-012R バハムート

・バハムートそのものは自身の効果によっては除外されません。効果解決後にバハムートはブレイクゾーンに置かれます。

10-016U フリオニール

・『手札以外』というのはデッキ、ブレイクゾーン、除外エリア等のすべてを指します。

10-017C ヘリガンナー

・ヘリガンナーは自身の効果によって除外されます。ヘリガンナーはコストでブレイクゾーンに置かれるため、効果解決時にすでにブレイクゾーンに存在します。