15-025R ウーマロ
・ウーマロのパワーはPアイコンを持つフォワードが増減するたび、逐一修正値が変わります。フィールドに出たときの固定値ではありません。
・ウーマロ自身もPアイコンを持っているので、ウーマロしかフィールドにいない場合でもウーマロのパワーは+1000されます。
・ウーマロのアクションアビリティは使用する際の条件です。このアビリティを使用し、解決前に【カード名(モグ)】をコントロールしていない場合でもウーマロはフィールドに戻ります。
15-026C 永遠の闇
・手札にある永遠の闇はリンクなどの効果によって出すこともできません。
15-032S セラ/ノエル
・このカードは【カード名(セラ/ノエル)】であり、【カード名(セラ)】であり、【カード名(ノエル)】でもあります。
15-034S 善王モグル・モグXII世
・フィールドに出たときのオートアビリティが解決されれば、善王モグル・モグXII世がフィールドから離れてもあなたは光と闇属性と【ジョブ(モーグリ)】以外のキャラクターをフィールドに出すことができません。
15-035U ハイアラガン・ヒーラーグリモア
・通常の手札から装備させるように、ハイアラガン・ヒーラーグリモアのアクションアビリティ以外の方法で装備させる場合には、【カード名(学者)】か【ジョブ(学者)】以外のキャラクターに装備させることができます。
15-037S 蛮神シヴァ
・キャラクターがアクティブフェイズ以外にアクティブならないのは、あなたのコントロールしている氷属性のバックアップの数には依存しません。蛮神シヴァがフィールドにいる限り、キャラクターはアクティブフェイズ以外にアクティブになりません。
15-040U 変異体シヴァ
・ブレイクゾーンから【カード名(変異体シヴァ)】を除外するかどうかは、対戦相手が自身のコントロールするキャラクター2体をダルにしてから決めることができます。対戦相手のコントロールするキャラクターが1体しかいない場合でも対戦相手はそのキャラクターをダルにします。
15-041C モーグリ族
・モーグリ族のパワーは【ジョブ(モーグリ)】が増減するたび、逐一修正値が変わります。フィールドに出たときの固定値ではありません。
15-042U 妖艶のスキュラ
・妖艶のスキュラのパワーはダル状態のキャラクターが増減するたび逐一修正値が変わります。フィールドに出たときの固定値ではありません。