• ルールガイド
  • ゲーム全般
  • フロアルール
  • エラッタ

  • Chapter1
  • Chapter2
  • Chapter3
  • Chapter4
  • Chapter5
  • Chapter6
  • Chapter7
  • Chapter8
  • Chapter9
  • Chapter10
  • Chapter11
  • Chapter12
  • Chapter13
  • Chapter13
  • Chapter13
  • プロモーション

闇属性のFAQ Chapter1

1-158E カオス

・カオスはフィールドに出ているときはどの属性のCPでも生み出すことができますが、手札にあるときにCPを生み出すために捨てることはできません。
・カオスがフィールドから離れたとき、あなたが複数の闇属性のキャラクターをコントロールしている場合はそれらはすべてブレイクされブレイクゾーンに置かれます。
これに割りこむことはできません。

1-159R 暗闇の雲

・ターンを進めているプレイヤーから順番にフォワードを選びます。
・暗闇の雲を出された側のプレイヤーは、ジタン(1-060S)を選ぶことができます。
・自分で自分のフォワードを選ぶときは、相手の効果とはみなしません。

1-160R 皇帝

・皇帝を探した結果、見つからなかったという選択をすることもできます。その場合でもデッキをシャッフルします。

1-161R ゴルベーザ

・出すキャラクターはすべて別の属性でなければなりません。
探した結果、1体も2コストのキャラクターが見つからなかったという選択をすることもできます。
その場合でもデッキをシャッフルします。すでにあなたがコントロールしている一般兵以外のキャラクターと同名のフォワードを出すことはできません。
・このカードは発売後のエラッタにより、当サイト上でのカード画像テキストが修正されております。

1-162S セフィロス

・対戦相手が1体もバックアップをコントロールしていない場合は、あなたのバックアップを選ぶ必要があります。
バックアップがフィールドに1体もいなくても出すことができます。