6-071U アークエンジェルEV
・「インビンジブル」は選ばれなくなるアビリティではありません。「インビンジブル」を使ってもアークエンジェルEVは効果によって選ばれますが、その効果はアークエンジェルEVに影響を与えません。
6-072C イブノイル
・あなたのコントロールする光と闇属性のフォワードも影響を受けます。
6-076R 暗闇の雲ファムフリート
・1体をのぞき、すべてのフォワードとモンスターをブレイクゾーンに置きます。ターンを進めているプレイヤーから順番にどれを残すのかを決めます。
6-077U クリオネ
・対戦相手の召喚獣に限らず、あなたが召喚獣を召喚した場合もこのアビリティは発動します。
・【1-145R】ユウナがいて結果的にブレイクゾーンに置かれなくてもフィールドから置こうとすれば発動しますが、何らかの効果で解決前にクリオネがフィールドから離れていた場合はブレイクゾーンに置こうとすること自体ができないので召喚獣は無効にならず、カードを引くこともできません。
6-078R ジャック
・ジャックのオートアビリティの解決時に、選んだフォワードかモンスターのコストがあなたのコントロールする【ジョブ(クラスゼロ)】の数より大きい場合は、手札に戻せません。
・「引導渡し」でパワーを参照するのは「引導渡し」の効果を実際に解決するときになります。
6-083C 錬金術士
・ブレイクゾーンに置くバックアップは錬金術士自体でも構いません。
6-084S ローザ
・対戦相手の効果によって選ばれたときにカードを引く効果は、選んだ効果を解決するより先に解決されます。