• ルールガイド
  • ゲーム全般
  • フロアルール
  • エラッタ

  • Chapter1
  • Chapter2
  • Chapter3
  • Chapter4
  • Chapter5
  • Chapter6
  • Chapter7
  • Chapter8
  • Chapter9
  • Chapter10
  • Chapter11
  • Chapter12
  • Chapter13
  • Chapter13
  • Chapter13
  • プロモーション

雷属性のFAQ Chapter12

12-077U アルハナーレム

・オーバードライブのコストで減るのはどのCPを使用してもいい白色のクリスタル1つ分のみです。属性が指定されているものは減らせません。

12-081U コルカ

・アクションアビリティは使うときに【カード名(テテオ)】をコントロールしていれば、解決時にそれをコントロールしていなくても効果は解決されます。

12-082U シーモア

・バックアップの数を参照するのは解決時です。効果の解決前にバックアップが増減していればその数が参照されます。

12-085R スエーニョ

※このカードにはエラッタが出ています。テキスト中の【カード名(レーブ)】は誤記です。正しくは【カード名(レーヴ)】です。
・デルタアタックは使うときに【カード名(レーヴ)】と【カード名(ソーニョ)】をコントロールしていれば、解決時にそれらをコントロールしていなくても効果は解決されます。

12-087S ノエル

・ノエルをアクションアビリティでフィールドに出す場合、コストとして公開したノエルしかフィールドに出すことはできません。
・効果の解決前にノエルが手札から離れていた場合、フィールドに出すことはできません。
・公開しているノエルは、効果の解決時まで公開しておく必要があります。

12-095U ルールー

・【ジョブ(召喚士)】を持つ【カード名(召喚士)】をコントロールしていてもそれは1体とみなされ、パワーは+2000しかされません。