• ルールガイド
  • ゲーム全般
  • フロアルール
  • エラッタ

  • Chapter1
  • Chapter2
  • Chapter3
  • Chapter4
  • Chapter5
  • Chapter6
  • Chapter7
  • Chapter8
  • Chapter9
  • Chapter10
  • Chapter11
  • Chapter12
  • Chapter13
  • Chapter13
  • Chapter13
  • プロモーション

風属性のFAQ Chapter9

9-055S エアリス

・ダメージを受けなくするのは効果のみです。アタックやブロックによるダメージは受けます。

9-060U サポテンダー

・このカードの名前は「サ“ポ”テンダー」です。「サ“ボ”テンダー」ではありません。ジョブは「サ“ボ”テンダー」です。

9-068U スティルツキン

・CPを出すためにダルにした場合でもスティルツキンを手札に戻さなければなりません。その場合、アビリティを使用するなどの、CPを出す理由となったもののコストの支払い後にスタックされます。キャラクターやアイテムを出すことにはスタックできませんので、それらがフィールドに出たあとにスタックに積まれます。
・キャラクターを出すためにCPを出した場合、キャラクターがフィールドに出ることにより発動するオートアビリティとは同じタイミングでスティルツキンのオートアビリティが発動するので、好きな順番でスタックに積むことができます。

9-069C たまねぎ剣士

・【カード名(たまねぎ剣士)】の数を参照するのは解決時になります。ブレイクゾーンに落ちた自身も数に数えられます。

9-070R チョコボ

・バックアップ以外の場合は効果を解決し、チョコボをブレイクゾーンに置きます。バックアップの場合は何も起こらずチョコボは手札に戻ります。

9-071R デッシュ

・デッシュのアクションアビリティで選ばれたフォワードが与えるダメージは、ターン中すべて0になります。はじめの1回だけではありません。

9-072C パブロフ

・オートアビリティで見たカードは対戦相手に見せる必要はありません。

9-078U ロマー・ミーゴ

・レコ・ハボッカをコントロールしていれば、あなたのコントロールするすべてのフォワードのパワーが+1000されます。