• ルールガイド
  • ゲーム全般
  • フロアルール
  • エラッタ

  • Chapter1
  • Chapter2
  • Chapter3
  • Chapter4
  • Chapter5
  • Chapter6
  • Chapter7
  • Chapter8
  • Chapter9
  • Chapter10
  • Chapter11
  • Chapter12
  • Chapter13
  • Chapter13
  • Chapter13
  • プロモーション

氷属性のFAQ Chapter8

8-015R ヴァルファズル

・複数のカードを同時に捨てさせた場合、捨てた枚数分だけオートアビリティが発動します。

8-017S クジャ

・オーバードライブのダメージは解決時にクジャのパワーを参照します。解決前にクジャのパワーが増減した場合、増減後のダメージになります。

8-019R シューイン

・シューインのオートアビリティは必ず2体のフォワードを選びます。1体だけの場合、使用することはできません。
・ダルにするフォワードは対戦相手が決定します。【1-081R】ガイのようなカードでもダルにすることができます。
・効果の解決前に選ばれた1体がフィールドから離れた場合、残りの1体をダルにします。

8-021R セラ

・アクションアビリティのコストとして手札に戻すことができるのは自分がコントロールしているモーグリ [XⅢ-2]のみです。

8-022U ヌージ

・ヌージのアクションアビリティは風属性のフォワードしか選べません。

8-025U パイン

・パインのオートアビリティは解決時にリュックをコントロールしていないと、対戦相手に手札を捨てさせることはできません。

8-026C 緑魔道士

・選ぶアクションアビリティはスタック上のものを指します。カードに記述があっても、スタックに乗っていないものを選ぶことはできません。