FF-TCG:SQUARE ENIX TCG 作品単構築 『FINAL FANTASY Ⅶ』サンプルデッキリスト
2月21日に迫った『FF-TCG 5周年記念:スクウェア・エニックス・トレーディングカードゲーム ファンフェア』。
その『作品単構築』本戦に参加する際に参考となるように、『SQEX-TCG』開発スタッフが構築したサンプルデッキをご紹介していきます。
第3回目は『FINAL FANTASY Ⅶ』の作品単構築サンプルデッキです。
なお、今後取り上げてほしいデッキタイプ(作品)やご要望などは開発課Twitterまでお寄せください。
➡ ゲーム開発課Twitterはこちらです
豊富なEXバーストや、サーチカードで相手と差をつけ、強力なフォワードたちでフィールドを制圧するデッキ。
バックアップをじっくりならべてもよし。ヘイストと除去カードで前半から攻めるのも良し。フォワードの種類数が少ないので、コストで捨てすぎないように注意しよう!
『FINAL FANTASY Ⅶ』 デッキデザイナー:今井
フォワード 23
バックアップ 18
召喚獣 6
アイテム 3
|
![]() |
デッキのキーカード
サーチ先が豊富なカード。
序盤は【11-076C】マリンをサーチして、後半は状況に適したクラウドを連れて来よう!
頼れる仲間
スペシャルアビリティが多いⅦデッキでは、ブレイクゾーン回収はとても強力。
【10-067R】ケルベロスを装備すればさらに頼もしい。
剣?興味ないね
剣ではなく、銃(【10-067R】ケルベロス)を持つクラウド。
倒されても復活するので出しやすい。【10-067R】ケルベロスを装備すれば、疑似【9-157S】クラウドに!
思い出にはならないさ
かつて猛威を振るっていたが、カードが増えるにつれ思い出になりつつあった彼。
作品単では属性を多く使うデッキが多いので、バックアップ破壊は非常に強力!
【11-018C】ビッグスと先制攻撃で強力なブロッカーとしても!