第233回 SQEXTCG:『SQUARE ENIX TCG MASTERS 2015 福岡』 トーナメントレポート

3月28日、福岡博多の「博多バスターミナル」にて『MASTERS 2015 福岡』が行なわれました。参加者20名のスイスラウンド5回戦、決勝トーナメント2回戦で行なわれたこの大会は、フォーマットが「スタンダード」ということもあってか、さまざまなバージョンのデッキが見受けられました。
人気のチョコボデッキは全参加者で1人だけなど、最近のほかのトーナメントとは少し違った傾向にあったようです。

TOP4デッキリスト

トップ4のデッキは水系が多く、なかでも驚かされたのが優勝した島田さんが使用する「水単」でした。
カードプールが広いため単属性が組みやすい環境であることは間違いありませんが、それでも火力にとぼしい水単で結果を残したことは大いに注目されるべきことでしょう。

【13-198C/5-150C】話術士と【13-169P】アルティミシアのコンボ、【SG1-128U】ロビンと【SGPR-016】偽ロビンの組み合わせなど、手軽でありながらある程度の威力を持つシナジーが多く、デッキが高いレベルで安定していたことも良い結果につながったのではないでしょうか。

次のマスターズからはいよいよ『FF-TCG』最新弾『2015』が使用可能になります。このセットがどこまで影響を及ぼすのか。今から楽しみです。