第201回 FFTCG:MASTERS 2014 台北 トーナメントレポート

7月6日、台湾の台北地下街「MARS」にて『MASTERS 2014 台北』が開催されました。大会形式はスイスドローで、参加者13名により4回戦で行なわれました。
台湾では『FF-TCG』の大規模イベントは年に1回の開催となっているため、使用されている人気のデッキには日本と若干の違いがあるようでした。

そんな中、トーナメントを制したのは、『MASTERS 2013 THE AFTER』にも参加経験のある郭さんでした。
「セオドア」デッキをこの日唯一使用していた郭さんは、前回の『MASTERS 2013 台北』優勝者でもある「火雷」速攻デッキの陳さんを破って、見事2代目のチャンピオンとなりました。

最後は参加者全員で記念撮影を行ないました。
台北での『MASTERS』は2度目となりましたが、『MASTERS』よりも前の講習会イベントから『FF-TCG』を続けているプレイヤーも多く、『FF-TCG』の根強い人気を感じました。