第179回 FFTCG:MASTERS 2014 高松 トーナメントレポート

4月6日、高松市の「アルファあなぶきホール」において、『MASTERS 2014 高松』が開催されました。参加者は32名で、この数はこれまでの四国地区で開催された『MASTERS』において、過去最大の参加人数となりました。フォーマットはスタンダードで、スイスドロー6回戦+決勝トーナメント2回戦で開催されました。

また、スタンダードでの大会は『MASTERS 2014 福島』以来ということもあり、新たなデッキの台頭が期待されていました。

TOP4プレイヤー デッキリスト

優勝したのは兵庫県からやってきたナガノさんで、使用したデッキはChap.Ⅸ~Ⅻ構築でも活躍している「セオドア+ライトニング」デッキでした。また、準優勝した中村さんもカード枚数が違うだけで同じデッキを使用しており、今回の『MASTERS』では1つ抜けたデッキだったと言えるでしょう。

今週末は同じ環境で開催される『MASTERS 2014 周南』があります。この「セオドア+ライトニング」デッキに対抗しうるデッキが登場するのか、今から楽しみです。