第159回 FFTCG:作品単構築のルール改定について

すでにご存じの方も多いかもしれませんが、『FF-TCG 2周年記念ファンフェア』で行なわれ大好評だった作品単が12月23日に大阪で行なわれる『FF-TCG 3周年記念 ファンフェア』で装いも新たに復活します!
最初ということもあり2周年記念のときは手探り感のあったこのフォーマットですが、そのときのフィードバックや社内での調整の結果、新たなフォーマットが決定しました。

■基本事項

デッキに入れることができるカードは出典が同じもののみ。ただし、以下の作品は同じものとして合わせてデッキに入れられます。

・FINAL FANTASY Ⅰ、FINAL FANTASY Ⅱ
・FINAL FANTASY Ⅳ、FINAL FANTASY Ⅳ Complete Collection
・FINAL FANTASY Ⅶ、CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ、DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY Ⅶ、FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN
・FINAL FANTASY Ⅹ、FINAL FANTASY Ⅹ-2
・FINAL FANTASY ⅩⅢ、FINAL FANTASY ⅩⅢ-2
・FINAL FANTASY TACTICS、FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
・FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE、FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE 2 封穴のグリモア
・クリスタルクロニクル、Ring of Fate、小さな王様と約束の国、Echoes of Time、光と闇の姫君と世界征服の塔


■特別事項

・出典が違う作品のものでも一般アイコン(カード名欄右にカードが3枚重なっているアイコンが付いているもの)があるものはバックアップのみ9枚まで入れられます。
・ディシディア、ディシディアデュオデシム、シアトリズム、キングダムハーツ、ブリゲイドのカードに関しては特定のカードは特定の出典で使用することができます。たとえば、シアトリズムの【5-053R】エンキドウはFFⅤ単で使用することができます。

※詳しくは下記リストをご確認ください。

前回と違う点は同じ名前のカードだからといって、ほかの出典のものは使えないところにあります。FFⅩⅢ-2の【8-062R】ギルガメッシュはFFⅤ単では使用することはできません。
また、一般アイコンの助っ人はバックアップのみとなりましたのでご注意ください。
以上が大まかなルールの説明となります。作品単は配信等でもどんどん広めていく予定ですのでお楽しみに!




作品単カテゴリ 該当出典表記 追加可能カード名

FFⅠ・Ⅱ FINAL FANTASY
FINAL FANTASY Ⅱ
FINAL FANTASY I・Ⅱ(GBA
【1-151R】ウォーリアオブライト
【1-156R】フリオニール
【1-157R】ガーランド
【1-158E】カオス
【1-160R】皇帝
【3-099R】ウォーリアオブライト
【3-105R】ガーランド
【3-106R】デスぺラードカオス
【7-028U】皇帝
【7-088R】ガーランド
【7-111U】セーラ姫
【7-118C】ミンウ
【7-124R】カオス
【PR-010】ウォーリアオブライト
【PR-055】ウォーリアオブライト
【PR-061】皇帝
【PR-063】ウォーリアオブライト

FFⅢ FINAL FANTASY Ⅲ
FINAL FANTASY Ⅲ(NINTENDO-DS)
FINAL FANTASY Ⅲ(PSP)
【1-056U】オニオンナイト
【1-105U】オニオンナイト
【1-152R】オニオンナイト
【7-009U】ザンデ
【1-159R】暗闇の雲
【7-105R】暗闇の雲
【5-151R】オニオンナイト
【5-159R】ハイン
【7-045C】シド・ヘイズ

FFⅣ FINAL FANTASY Ⅳ
FINAL FANTASY Ⅳ(GBA)
FINAL FANTASY Ⅳ(NINTENDO-DS)
FINAL FANTASY Ⅳ Compelete Collection
【1-155R】セシル
【1-161R】ゴルベーザ
【2-068S】カイン
【7-019U】ルビカンテ
【7-053U】バルバリシア
【7-070U】スカルミリョーネ
【7-104U】カイナッツォ
【PR-013】セシル

FFⅤ FINAL FANTASY Ⅴ
FINAL FANTASY Ⅴ(SFC)
FINAL FANTASY Ⅴ(GBA)
【1-067R】バッツ
【1-102R】エクスデス
【2-103R】ギルガメッシュ
【3-042R】バッツ
【3-070R】エクスデス
【5-053R】エンキドウ
【5-157R】ギルガメッシュ
【7-086U】エクスデス
【7-114U】ファリス
【10-014C】ファリス
【10-035U】ネクロフォビア
【10-063C】ガラフ
【10-065C】クルル
【10-119U】レナ
【10-122R】神竜
【10-125R】オメガ
【PR-025】ギルガメッシュ
【PR-053】バッツ

FFⅥ FINAL FANTASY Ⅵ 【1-042R】ティナ
【1-087R】ケフカ
【5-081R】ケフカ
【7-051U】デスゲイズ
【7-066U】ケフカ
【5-128R】オルトロス
【7-060C】ロック
【PR-062】ティナ
【PR-070】セリス

FFⅦ FINAL FANTASY Ⅶ
CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ
DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY Ⅶ
DIRGE of CERBERUS LOST EPISODE
FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN COMPLETE
【1-153S】クラウド
【1-162S】セフィロス
【2-009S】ティファ
【7-032U】セフィロス
【7-061U】アルテマウェポン
【11-125R】ジェノバ・SYNTHESIS
【PR-002】クラウド
【PR-032】クラウド
【PR-042】エアリス
【PR-054】セフィロス

FFⅧ FINAL FANTASY Ⅷ 【1-038S】スコール
【1-127R】アルティミシア
【2-031S】ラグナ
【7-102R】アルティミシア
【5-101C】エスタ兵
【7-094C】サイファー
【PR-004】スコール

FFⅨ FINAL FANTASY Ⅸ 【1-032R】クジャ
【1-060S】ジタン
【7-015C】ビビ
【7-026R】クジャ
【7-103U】オズマ
【8-064C】黒のワルツ3号

FFⅩ FINAL FANTASY Ⅹ
FINAL FANTASY X-2
【1-011R】ジェクト
【1-133S】ティーダ
【2-101R】ユウナ
【7-010R】ジェクト
【7-095R】シーモア
【8-058R】アニマ
【PR-044】ティーダ
【PR-048】ティーダ

FFⅪ FINAL FANTASY Ⅺ 【1-090S】シャントット
【2-060S】プリッシュ
【5-093R】プリッシュ
【7-074U】プリッシュ
【PR-066】闇の王

FFⅫ FINAL FANTASY Ⅻ 【1-082R】ガブラス
【2-035R】ヴァン
【7-065C】ガブラス
【8-054R】マンドラーズ
【11-053U】バルフレア
【PR-011】ヴァン
【PR-041】アーシェ

FFⅩⅢ FINAL FANTASY ⅩⅢ
FINAL FANTASY ⅩⅢ-2
【2-102R】ライトニング
【5-085C】PSICOM治安兵
【7-031C】スノウ

FFT FINAL FANTASY TACTICS
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
【8-045C】ガフガリオン
【8-074U】キュクレイン
【11-099U】ラムザ

FFTA・TA2 FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE
FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア
無し

FF零式 FINAL FANTASY 零式 【10-003C】エース

クリスタルクロニクル FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES
FINAL FANTASY CC Ring of Fates
小さな王様と約束の国 FFCC
FINAL FANTASY CC Echoes of Time
光と闇の姫君と世界征服の塔 FFCC
無し

FFレジェンズ FINAL FANTASY レジェンズ 光と闇の戦士 無し