タイトル別カードプレヴューⅠ『FFⅩ-2』

「FFTCG ChapterⅡ」の発売へ向けて、収録タイトルの中から注目カードをピックアップしてプレビューしていきたいと思います。まず、最初に紹介するのは、第1弾で登場した『FFX』の続編である『FFX-2』から、ユウナ、リュック、パインの主人公3人チームです。

アタックしたときに、対戦相手キャラクターのアビリティをすべて失わせることができるオートアビリティを持つのが、この歌姫スタイルの【2-092S】ユウナです。『FF-TCG』のキャラクターのテキストに記されているものはほぼすべてが、フィールドアビリティ、オートアビリティ、アクションアビリティといったアビリティに属しています。ユウナがアタックすれば、相手のフォワードはただパワーを持つだけの、そして、バックアップはCPを生み出せるだけになるでしょう。このアビリティは特定のキャラクターを選んでいるわけではないので、【1-060S】ジタンでさえも逃れることはできません。

スペシャルアビリティである、「ドレスアップ」はCPを必要とせず、手札からユウナの名前のカードを捨てるだけで発動することができます。属性やジョブによっては他のキャラクターから恩恵を受けられるものもあり、【1-112U】シーモアも避けることができます。ジョブによっては、もっと面白いことになるキャラクターも第2弾には含まれていますので、探してみるのも面白いかもしれませんね。

『FFX-2』から加わったキャラクターである【2-027R】パインは氷属性のフォワードとして登場します。氷属性の特徴の一つに対戦相手の手札を捨てさせるという効果があります。それに付随して、追加の効果を発揮できるのが【2-027R】パインのアビリティです。手札を捨てさせる効果を持つ、【1-028U】アルガスや【1-040R】セフィロス、【1-046U】ハーデスなどとあわせて使い、相手の防御を崩していきましょう。

『FFⅩ』から引き続き参戦のリュック。ユウナとパインがフィールドにいると、大幅にパワーアップするフォワードになっています。とくに、3人がそろったときには10000のパワーとなり、召喚獣やアビリティでも対処できない強力なフォワードとしてフィールドを駆け巡ってくれるでしょう。ただ、注意点としてはそれぞれがフィールドアビリティであり、ユウナやパインがフィールドを離れてしまうとその時点でリュックの能力も弱くなってしまいます。ブレイクされにくいバックアップの【1-145R】ユウナや【1-146U】ユウナと組み合わせるのがいいかもしれませんね。

プレヴューに合わせて、「FF-TCG ChapterⅡ」のカードリストも段階的に公開していきますので、合わせてチェックして見てください。